TOP > 催事情報 > 吉村会(別会) |
上方舞 吉村会(別会) | |||
令和2年度の吉村会別会は公演中止となりました。 |
|||
日時:2020年12月12日(土) 場所:渋谷セルリアンタワー能楽堂 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町2-6-1 セルリアンタワー東急ホテル 地下2階 「渋谷」駅下車南口国道246号線沿い徒歩5分 |
|||
・お問合せ先 12月11日迄のお問い合わせ 電話:090-2536-2022(番号通知で留守番電話にメッセージを残してください。) (対応可能な時間が限られております。できる限り法人お問い合わせメールへお願い致します。) その他、会主にて対応いたします。 主催:吉村輝章 |
|||
|
|||
上方舞 吉村会(別会) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:2019年12月15日(日) 12時開場、午後1時開演 場所:銕仙会能楽堂 〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線) A4出口より徒歩3分 御座席料:5000円(一部・二部通し、当日受付でお支払い、当日券あり) 御座席数:約100席(自由席入退場可、上演中に暗室の場合、ご注意ください) |
大きな地図で見る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
番組 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・無料ご招待 上方舞の普及・振興のため、お申出いただきますと、先着20名様程度まで、 お席の空き次第で、ご観覧を戴けます。会場は混み合いますので、余裕を以てご来場ください。 (客席の空きが少ない場合は、立ち見でのご鑑賞やご入場をお断りする場合がございます。) メールソフト起動(お申込み用) 受付中 関東甲信越地方で、近年ご来客されアンケートをご投函いただいた方および吉村流関係者には、 郵送にてご案内をお送りする予定です。 無料ご招待の通常受付はお取り置きで対応しております。 有料券につきましてはご希望に応じて、発送いたします。 ・お問合せ先 当日は会場へ直接お問い合わせください。 12月14日迄のお問い合わせ 電話:03-6326-2302(番号通知で留守番電話にメッセージを残してください。) 直通連絡:090-2536-2022(担当:田中)にてご対応を致しております。 (対応可能な時間が限られております。できる限り法人お問い合わせメールへお願い致します。) その他、必要に応じて会主にて対応いたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上方舞 吉村会(別会) | |||
日時:2018年12月16日(日)午後1時開演予定(12時開場) 場所:銕仙会能楽堂 〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線) A4出口より徒歩3分 御座席料:5000円(一部・二部通し、当日受付でお支払い、当日券あり) |
大きな地図で見る | ||
番組 | |||
![]() ![]() |
|||
・無料ご招待 上方舞の普及・振興のため、お申出いただきますと、先着20名様程度まで、 お席の空き次第で、ご観覧を戴けます。会場は混み合いますので、余裕を以てご来場ください。 (客席の空きが少ない場合は、立ち見でのご鑑賞やご入場をお断りする場合がございます。) メールソフト起動(お申込み用) 近年ご来客されたお客様でアンケートをご投函された方には郵送をしております。 吉村流関係者には関東甲信越地方の方から主にご案内をお送りする予定です。 無料ご招待券の通常受付はお取り置きで対応しております。 有料券につきましてはご希望に応じて、発送いたします。 ・お問合せ先 当日は会場へ直接お問い合わせください。 12月15日迄のお問い合わせ 電話:090-2536-2022(担当:田中)にてご対応を致しております。 (対応可能な時間が限られております。できる限り法人お問い合わせメールへお願い致します。) |
|||
上方舞 輝章会(別会) | |||
日時:2017年12月10日(日)午後2時開演予定 場所:銕仙会能楽研修所 〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線) A4出口より徒歩3分 御座席料:5000円(一部・二部通し、当日受付でお支払い、当日券あり) |
大きな地図で見る | ||
番組 | |||
後日掲載 |
|||
・無料ご招待 上方舞の普及・振興のため、当日にホームページの閲覧をお申出いただきますと、お席の空き次第の先着数で、 ご観覧を戴けます。会場は混み合いますので、余裕を以てご来場ください。 (客席の空きが少ない場合は、立ち見でのご鑑賞やご入場をお断りする場合がございます。) ・お問合せ先 当日は会場へ直接お問い合わせください。 12月8日迄のお問い合わせ 電話:090-2536-2022(担当:田中)にてご対応を致しております。 (対応可能な時間が限られております。できる限り法人お問い合わせメールにてお願い致します。) |
|||
上方舞 輝章会(別会) | |||
日時:2016年12月4日(日)午後2時開演予定 場所:銕仙会能楽研修所 〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線) A4出口より徒歩3分 御座席料:5000円(一部・二部通し、当日受付でお支払い、当日券あり) |
大きな地図で見る | ||
番組 | |||
![]() ![]() |
|||
○ご招待券のご案内 上方舞普及のため無料御招待の引換券を進呈いたします。 輝章会別会引換券2016124.pdf (要パスワード) 応募先は下記の通りです。(公演日は直接会場にお問合せ下さい。) 郵送受付は終了しました。事務上の事由によりチケット等は受付でのお取り置きを致します。 引換券の使用もしくは、お申込みのお名前を受付にお伝えください。 ・インターネット手続方法 @電子メールでメールアドレスと御来客数をお送りください。(お名前は任意) A後日に返信メールにて引換券PDFのパスワードをお送り致します。 B引換券を用紙にプリントアウト(印刷)してください。 C引換券を印刷された用紙、またはPDF画面を会場受付でご提示ください。 (申込者のお名前を受付にお伝え頂く方法でも、お取り置きをお渡しできます。) D招待チケットをお渡しします。 ・ご郵送を希望される場合(郵送受付は終了しました。) 御招待券の郵送をご希望の場合は、備考欄に宛先・郵便番号をご記載してください。 特にご希望でない場合は、受付にてお取り置きを致しております。 引換券のご利用、もしくは申込者のお名前を受付にお伝えください。 ・その他のお問合せ先 当法人ホームページのお問合せよりご連絡ください。 電話:090-2536-2022(担当:田中)にてご対応を致しております。 (対応可能な時間が限られております。できる限りメールにてお願い致します。) |
|||
上方舞 吉村流 輝章会 別会 |
日時: 平成27年12月6日(日)午後2時開演
|
2015-h27-12-06_kishoukai-betsukai_kari.pdf
|
上方舞 吉村会(別会) | |||
日時:2014年12月7日(日)午後1時開演予定 場所:銕仙会能楽研修所 〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線) A4出口より徒歩3分 御座席料:5000円(一部・二部通し当日券受付で販売) |
大きな地図で見る |
||
番組 | |||
![]() 訂正:吉村勘恵育→藤間勘恵育です。 |
|||
お問合せ先:吉村会事務所(下記参照) | |||
上方舞 吉村会(別会) | ||
本公演は終了しました。多数のご来客を賜り、 誠にありがとうございました。 |
||
日時: 2013年12月8日(日)午後1時開演 場所: 銕仙会能楽研修所 〒107-0062 東京都港区南青山4-21-29 東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線) A4出口より徒歩3分 |
||
大きな地図で見る |
||
お問合せ先: 吉村会事務所(下記参照) |
||
番組 | ||
![]() |
||